愛知学泉大学の矢部隆先生が、双頭のカメに興味があるということで、飼育している川崎医科大学に行った。いままで、カメの雌雄の区別の仕方がわからなかったが、今回、教えていただいた。

上側から見た双頭のクサガメ

側面から見る

腹板を見る

尾も二つに分かれている

小さく黒いのがペニス(♂です)









« カメの研究者 矢部隆 先生の講演| ブログTOP |倉敷天城SSH事業成果中間発表会 »
2007年11月 6日
愛知学泉大学の矢部隆先生が、双頭のカメに興味があるということで、飼育している川崎医科大学に行った。いままで、カメの雌雄の区別の仕方がわからなかったが、今回、教えていただいた。


側面から見る

腹板を見る

尾も二つに分かれている

小さく黒いのがペニス(♂です)
« カメの研究者 矢部隆 先生の講演| ブログTOP |倉敷天城SSH事業成果中間発表会 »