5月29日に学校近くの水田6区画のうちの区画1に水が入ってから、8日目で区画1にも、今朝、水が入った。5区画目は休耕田の状態で、水は入らないと思われる。また、区画5は、ポンプで水が入れられてはないが、隣の区画の水がはられているためか、水が溜まった箇所も見られる。乾燥で眠っていたいろいろな生物の出現を確かめたい。

区画1にも、ポンプで水が入れられた。

区画1

区画2

区画3

区画4

区画5

区画6にも水が溜まっている









« カブトエビが孵化| ブログTOP |カブトエビの特徴 »
2007年6月 6日
5月29日に学校近くの水田6区画のうちの区画1に水が入ってから、8日目で区画1にも、今朝、水が入った。5区画目は休耕田の状態で、水は入らないと思われる。また、区画5は、ポンプで水が入れられてはないが、隣の区画の水がはられているためか、水が溜まった箇所も見られる。乾燥で眠っていたいろいろな生物の出現を確かめたい。


区画1

区画2

区画3

区画4

区画5

区画6にも水が溜まっている
« カブトエビが孵化| ブログTOP |カブトエビの特徴 »