今年もイボイモリの産卵が見られた。順調に受精しているようで、胚は正常に発生している。

成体と卵
« 生物教室の小さな飼育ケース内でもオオイタサンショウオが産卵| ブログTOP |岡山市内でカスミサンショウウオの最多産卵場を確認 »
2009年3月11日
今年もイボイモリの産卵が見られた。順調に受精しているようで、胚は正常に発生している。
« 生物教室の小さな飼育ケース内でもオオイタサンショウオが産卵| ブログTOP |岡山市内でカスミサンショウウオの最多産卵場を確認 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |