マレーシアのサバ大学Universiti Malaysia Sabah (UMS)のITBC(熱帯生物保全研究所)とフセインオン大学Universiti Tun Hussein Onn Malaysia (UTHM)と連携した環境学習を目的にした海外研修を行いました。この海外海外研修は、9泊10日で、大学での講義と野外活動(自然観察)を内容とした学校設定科目「自然探究A(1単位)」として実施してい…続きを見る
スカウの研修を変更して、マレー半島で研修することになり、8年前にボルネオ研修の企画・運営でお世話になったALONA博士(当時サバ大学)に相談したところ、快く引く受けてくださいました。現在、半島南部のジョホールのUNIVERSITI TUN HUSSEIN ONN MALAYSIA(UTHM)に勤務しており、UTHM大学で全面的にサポートしていただけることになりました。夕方8時ごろから「清心女子高等…続きを見る
UNIVERSITI TUN HUSSEIN ONN MALAYSIA(HTHM)のALONA博士の大学院生の自宅に招待していただき、大学生・大学院生と、お茶と果物、お菓子を囲んで交流会しました。家の裏庭がとても広く、果物のマンゴスチン、ランブータン、アブラヤシの木などを観察させていただきました。 …続きを見る