- 大学での講義が5コマ受講した。すべて英語で行われたが、生命科学コースの担任(英会話担当)のブライアン先生が適宜補足を入れて指導してくださったので、生徒も楽しく受講できたと思う。アジアの国でも英語が公用語として使われている現実に直面して、英語の運用力を身につけることの必要性を肌で感じたのではないだろうか。題目は以下の通り。講義が終わった後、日本科学技術チャレンジの最終審査に進んだ研究の成果を本校の木…続きを見る
2014年3月27日
2014年3月26日
2014年3月25日
2014年3月24日
2014年3月23日
2014年3月19日
2014年3月 5日
2014年3月 2日
2014年2月26日
2014年2月25日
2014年2月22日
2014年2月15日
2014年2月14日
2014年2月 9日