- スクミリンゴガイの卵を6月8日に見つけ、採取したが、シャーレの中で孵化していた。小さな貝がいっぱい生まれてきた。その数の多さにびっくりした。岡山県でも南部を中心に広域に分布しているが、九州のように稲へ害を与えることが考えられる。 水を入れていないシャーレの中で孵化 水を嫌うような行動をしている …続きを見る
2007年6月22日
2007年6月18日
2007年6月12日
2007年6月11日
2007年6月 9日
2007年6月 8日
2007年6月 7日
2007年6月 6日
2007年6月 5日
2007年6月 4日
2007年6月 2日
2007年6月 1日
2007年5月31日
2007年5月29日