• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室

P1290040.JPG

P1290054.JPG

P1290050.JPG

猛烈な寒波が通り過ぎたとは言え、県南部の林床のあちこちには残雪が見られました。少し冷たい風が吹くなか林内を散策していましたら、ヒメネズミとの出会いがありました。また、エノキ樹下では冬越しのゴマダラチョウの幼虫も見られました。
健気に生き抜く小さな生き物たちに乾杯です。(by 山田 勝)

  • 投稿者 akiyama : 19:51
『自分を生きる教育を求めて』大田堯から
  大田堯著『自分を生きる教育を求めて』p24-28  学問にとってたいせつなのは、知識のほかに、そういう知識を獲得するための探求の方法と過程、そして何よりも学問すること、探求することの喜び、だいごみでありまして、学問は、いわば世界を認識することへの恋心にその根をもつというぺきであります。学問上の知識や方法だけでなく、学問することの実感、世界認識への恋心を、身体のなかに入れておくということでありま…続きを見る
岡山市北部のセトウチサンショウウオ
厳しい寒さの毎日ですが、フッと思いつき岡山市北部のセトウチサンショウウオの産卵地へ行ってみました。岡山県内では唯一廃坑内で産卵が見られる場所です。冬眠中のキクガシラコウモリ48個体・セトウチサンショウウオのオス6個体が見られました。残念ながら卵のうは確認できませんでしたが、明らかに産卵行動が見られました。春は近そうですね。(by 山田 勝) …続きを見る
山脇学園 成人式の日に同窓会
成人の日。いつも通り、地下2階の研究室でイモリの餌やりをして、夕方帰ろうとしたら、グラウンドに成人式の服装を身にまとった人たちがいました。成人式の日にあわせて、成人を迎える卒業生に集う会を開催しているということでした。 …続きを見る

2023年 年賀状

2023年1月 1日

2023年 年賀状
新春 旧年中は大変お世話になりました。 理科教員養成の仕事を終え、今年度は、都心にある中高一貫の女子校で、生徒の科学研究の指導をしています。まったくの新天地なので、実験ができる環境を整えながら、少しずつ有尾類をテーマにした研究に取り組んでいます。教育現場で働くのはもう少しだと思いますが、よろしくお願い致します。令和五年 元旦 女子校の体育祭の風景 生徒がミクロトームで切片を作成 イモリについて…続きを見る
1

このページの先頭へ