今年は、入学したばかりの生徒が生物教室に「課題研究をしたい」と言って来てくれています。これは、SSH事業に取り組んで初めての状況です。僕の受け持っている生徒(高校2年生)は6名ですが、現段階で1年生が4名来ています。早速、この29日はイモリの採取に県北に出かけます。今日は、昨年度JSECの最終審査で入賞したクローンの研究に取り組んでいる先輩に指導をあおいでいる生徒を2名見かけました。マイクロピペットの操作を体験していましたが、一過性ではなく、根気よく頑張ってくれたらと願っています。
« アホロートルを産卵させてから3か月飼育| ブログTOP |大分県南部でイモリを確認 »
2014年4月23日
今年は、入学したばかりの生徒が生物教室に「課題研究をしたい」と言って来てくれています。これは、SSH事業に取り組んで初めての状況です。僕の受け持っている生徒(高校2年生)は6名ですが、現段階で1年生が4名来ています。早速、この29日はイモリの採取に県北に出かけます。今日は、昨年度JSECの最終審査で入賞したクローンの研究に取り組んでいる先輩に指導をあおいでいる生徒を2名見かけました。マイクロピペットの操作を体験していましたが、一過性ではなく、根気よく頑張ってくれたらと願っています。
« アホロートルを産卵させてから3か月飼育| ブログTOP |大分県南部でイモリを確認 »
2023年10月15日
2023年10月 8日
2023年9月19日
2023年8月27日
2023年8月21日