• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
no image
ボルネオ研修の第1回から第4回までは、毎日宿舎に帰ってから感想を書いてもらっていました。それは、学んだことの振り返って欲しかったからです。引率する僕は、遅い時間にノートを持参されると、全員に朝までにコメントを書いて返却するので、本当に大変で、ついに第5回は、ノートを提出してもらうということをしませんでした。今までは、この研修が希望者が参加する海外研修として実施していましたが、今回から「自然探究A」…続きを見る
no image
生物の多様性の大切さを学ぶために基礎知識を得ることができるように6時間の講義が行われた。2時間目は「Animal Diversity」。3時間目は「Insect Diversity」。4時間目は「Traditional Knowledge」。5時間目は「Sustainable Management of Natural Resou」、最後に「Wildlife Tourism in Sabah」をテ…続きを見る
no image
今日はサバ大学で6時間の講義があります。生徒は、一日中英語の講義を聞くことになっています。今、最初のDr.KartiniSaibeh先生の「Plant Diversity」の講義中です。 本校のブライアン先生の講義に聞き方についての指導 「Plant Diversity」の講義が開始 ボルネオの気候は? …続きを見る
no image
午後は、サバ大学の学生と大学キャンパス内にある山に登ったり、交流会に参加したりしました。夕食後は、ホテルのロビーで、学んだ内容のテスト(英語での6つの質問)を実施しました。出題者はブライアン先生です。毎日、なんらかの形で行うことにしました。なぜなら、今回のボルネオ研修から、選択の「自然探究A」の授業として生徒たちの活動や学習について評価しなければならないからです。生徒にとっては大変な部分もあります…続きを見る
no image
オープニングの講義の後は、ITBCの標本室、博物館、水族館を見学しました。生徒たちは、日本の大学にはないような展示物にびっくりしていました。 熱帯雨林を模したジオラマ ITBCの標本室を見学 途中でティ・ブレイク カブトガニの成分を医薬品に利用 大学の歴史の説明 水族館の入口 巨大な水槽 …続きを見る
no image
ホテルを午前7時に出発して、マレーシア・サバ州にあるサバ大学を訪問しています。ここでは、2日間、生物の保全、生物多様性の大切さを学びます。生徒は全員元気です。 ITBCについての説明 …続きを見る
no image
クアラルンプール空港に予定通り到着して、コタキナバル空港への便に乗り換える前です。生徒は全員元気にしています。 クアラルンプール空港内で待つ生徒たち …続きを見る
no image
龍谷大学瀬田キャンパスで日本生態学会第59回大会が開催され、高校生ポスター発表「みんなのジュニア生態学」で、本校の「絶滅危惧種デンジソウの生育についての研究」が最優秀賞、「オオイタサンショウウオの実験室内での産卵行動」が優良賞を受賞しました。 会場は龍谷大学瀬田キャンパス サンショウウオについてのポスター発表 会場の様子 デンジソウについてのポスター発表 …続きを見る
no image
今日は倉敷市立短期大学保育学科の学生による「子どもの劇場公演2012」の最終日です。倉敷市芸文館アイシアターで15:00開演です。①お話「岡山のももたろう」、②ピアノ連弾「ハンガリア舞曲第5番」、③人形劇「がちょうの子」、④「あたらしいおうち」があります。当日券500円です。(3歳児未満は無料)…続きを見る

このページの先頭へ