9時半からであった。講演は2つで、「微生物のパワーでジェット機を飛ばす!?」という演題で、福山大学生命工学部生物工学科の秦野琢之教授、「高校スポーツ選手の栄養管理」という演題で、福山大学生命工学部生命栄養科学科の石崎由美子准教授がそれぞれ30分話された。その後の座談会で、高大連携や新しい学習指導要領の問題点などについて話し合いをもった。高大連携については、①これまでに実施した高大連携事業の検証 ②高校で活用できる教材の共同開発 ③教育プログラムの共同開発 ④出前授業 ⑤ テーマ別出前授業案の作成 などが話題に上がった。新学習指導要領ついては、生物教育が大きく変わるということで、対応として、①我々が学ぶべきこと ②授業展開 ③実験項目 ④入試対策 などが話題に上がった。講師以外の大学からの参加者は、福山大学から生物工学科太田雅也准教授 (生物化学)、生命栄養科学科菊田安至教授(分子生物学)、海洋生物科学科渡辺伸一講師(海洋動物生態学)が来られた。
開会の挨拶
生物工学科・秦野琢之の講演
生命栄養科学科・石崎由美子准教授の講演