• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室

日本産婦人科医会第32回性教育指導セミナー全国大会

2009年7月26日

岡山で日本産婦人科医会の全国大会が開催された。午後のシンポジウムで、”高校生に「性」」をテーマにした授業をどのように展開するか”という演題で発表させていただいた。

2009-P7260004.jpg
参加者は700人を超えていた

2009-P7260012.jpg
ロビーに液晶テレビを設置

  • 投稿者 akiyama : 21:07

最近の記事

12月1日 岡山県中部でセトウチサンショウウオの繁殖地で雄が入水
今日は、そろそろセトウチサンショウウオの入水が見られるかもしれないと、少し期待しながら県中部の産地へ出向き、草刈等のメンテを行いながら水路の石の下を確認しました。 待機オス1個体の入水が認められました。(by 山田勝) …続きを見る
岡山県北部ではヒダサンショウウオはすでに来春の産卵場所に移動
渓流内には冬眠前のナガレタゴガエルが確認されましたが、少し大きめの転石下には、初春の産卵を意識したヒダサンショウウオの成体(雄)も見られました。さらに、渓流沿いの廃坑内ではモモジロコウモリ・キクガシラコウモリが冬眠モードに入っていました。 小さな生き物たちの冬越しが始まったようです。(by 山田 勝) …続きを見る
岡山県北部のナガレタゴガエルが冬眠
ナガレタゴガエルの生息地に入りましたら渓流内の転石下に入水前の個体が確認されました。これから春先までの長い冬眠・産卵行動に向かうのでしょう。By 山田勝…続きを見る
『さとりをひらいた犬』を読了
『さとりをひらいた犬』を読み終えました。本当に自由に生きるには、どのような視点で"自由"を考えるのか。 著者の心不全、癌と病魔と戦って死の淵までいった経験が書かせたメッセージだと思って、読ませていただきました。これから『さとりをひらいた犬』を読まれる人は、これ以降はネタバレになるので、楽しみをとっておくためには、読まない方がいいかもしれません。 p351より、「ほんとうの自由とは、外側の何かから…続きを見る
紀要15号(2022年3月31日発行)掲載論文の題目一覧
17年ぶりに、清心中学校・清心女子高等学校の『紀要』が発行されました。紀要15号は、2006年度から2015年度まで文部科学省スーパーサイエンス事業2期10年間の教育プログラムの実践内容の一部を紹介する目的で企画されました。 内容を十分に理解していただけるまとめのレベルには達していませんが、公開させていただきました。冊子が必要とされる場合は、清心女子高等学校(電話086-462-1661)に請求…続きを見る
第3回高校生両生類サミットの案内
「集まれ!理系女子」女子生徒による科学研究発表Web交流会 ~第3回高校生両生類サミット~ 目的: ①女子高校生の理系進学を推進する。 ②日頃の高校生の科学研究の成果の発表を通して、地域を超えた研究交流を行い、理系女子生徒間の友好・仲間意識を深める。 ③オンラインによる発表会を設定することで、全国の理系女子の研究のネットワークの拡充を図る。 ④研究テーマを両生類に絞ることで、深い内容まで踏み込…続きを見る

このページの先頭へ