地元で自然観察の指導をされている山田信光先生の”蒜山の自然”について語っていただいた。ノウサギの習性、タヌキとアナグマの違いなど猟師の視点でみた話は、冬には雪が深くなる環境で生きる地元の人々の生活を彷彿させるものであった。※山田信光先生は、岡山県真庭市文化財保護委員。
山田信光先生
夕食後の1時間の講演であった。
« 蒜山研修 3日目 午後 野外調査(樹木調査)| ブログTOP |蒜山合宿 4日目 午前 ブナ林の調査 »
2007年7月25日
地元で自然観察の指導をされている山田信光先生の”蒜山の自然”について語っていただいた。ノウサギの習性、タヌキとアナグマの違いなど猟師の視点でみた話は、冬には雪が深くなる環境で生きる地元の人々の生活を彷彿させるものであった。※山田信光先生は、岡山県真庭市文化財保護委員。
夕食後の1時間の講演であった。
« 蒜山研修 3日目 午後 野外調査(樹木調査)| ブログTOP |蒜山合宿 4日目 午前 ブナ林の調査 »