スクミリンゴガイの卵を6月8日に見つけ、採取したが、シャーレの中で孵化していた。小さな貝がいっぱい生まれてきた。その数の多さにびっくりした。岡山県でも南部を中心に広域に分布しているが、九州のように稲へ害を与えることが考えられる。
水を入れていないシャーレの中で孵化
水を嫌うような行動をしている
« 岡山地域「持続可能な開発のための教育」推進事業| ブログTOP |アカハライモリの遺伝子をPCRにかけ、その後、電気泳動 »
2007年6月22日
スクミリンゴガイの卵を6月8日に見つけ、採取したが、シャーレの中で孵化していた。小さな貝がいっぱい生まれてきた。その数の多さにびっくりした。岡山県でも南部を中心に広域に分布しているが、九州のように稲へ害を与えることが考えられる。
水を嫌うような行動をしている
« 岡山地域「持続可能な開発のための教育」推進事業| ブログTOP |アカハライモリの遺伝子をPCRにかけ、その後、電気泳動 »