今日は、ウニの未受精卵、精子を観察し、その後で受精させ、受精膜を確認した。精子は、偏光顕微鏡で観察すると、コントラストがついて、きちんと観察できた。
口の周りに解剖バサミを入れて、口器を摘出
KCl溶液を、口器の穴に滴下
黄色(卵)、白色(精子)を放出
スライドガラスにスポイドで取って観察
« 戦時中の”犬猫の供出”| ブログTOP |岡山理科大学の女子中高生理系進路選択支援事業 »
2007年1月26日
今日は、ウニの未受精卵、精子を観察し、その後で受精させ、受精膜を確認した。精子は、偏光顕微鏡で観察すると、コントラストがついて、きちんと観察できた。
KCl溶液を、口器の穴に滴下
黄色(卵)、白色(精子)を放出
スライドガラスにスポイドで取って観察
« 戦時中の”犬猫の供出”| ブログTOP |岡山理科大学の女子中高生理系進路選択支援事業 »