池でウシガエルが朝から鳴いている。中学生からハムスターを2匹(雌雄各1匹)もらった。家に持ち帰ると、小学生と幼稚園の子どもが喜んだ。明日は、飼育容器を飼うことになった。「飼育する」というと人間の管理下におくと位置づけて、よい印象を持たない人もいるが、幼少期に動物を飼育する経験はやはり大切だと思う。特に、いろいろな動物と接することが必要である。教育は、人間をも管理しようとする側面をもっているではないか。今日は、川崎医大へ、ドジョウの発生実験を見学に行った。
1997年5月31日
池でウシガエルが朝から鳴いている。中学生からハムスターを2匹(雌雄各1匹)もらった。家に持ち帰ると、小学生と幼稚園の子どもが喜んだ。明日は、飼育容器を飼うことになった。「飼育する」というと人間の管理下におくと位置づけて、よい印象を持たない人もいるが、幼少期に動物を飼育する経験はやはり大切だと思う。特に、いろいろな動物と接することが必要である。教育は、人間をも管理しようとする側面をもっているではないか。今日は、川崎医大へ、ドジョウの発生実験を見学に行った。
1997年5月29日
1997年5月28日
1997年5月27日
1997年5月26日
1997年5月25日
1997年5月24日
1997年5月22日
1997年5月21日
1997年5月19日
1997年5月18日
1997年5月17日
1997年5月15日
1997年5月14日
1997年5月13日