- 矢部先生のカメを持参して講演であった。まず、最初に身近な環境に生息するクサガメやイシガメ、そして、食材として翌知らているスッポン、八重山諸島に分布するセマルハコガメ、帰化動物のアカミミガメなどを実物を提示して説明、その後で、カメの進化、性決定のしくみ、最後に、”日本のカメたちの危機”について叫ぶように訴えておられた。 カメの実物を提示して説明 スッポンの首は長い 帰化動物のアカミミガメの害 外来の…続きを見る
2008年11月 4日
2008年10月14日
2008年9月25日
2008年9月22日
2008年6月17日
2008年6月 3日
2008年3月 4日
2008年2月26日
2008年2月19日
2008年2月 5日
2008年1月22日
2008年1月21日
2008年1月15日
2007年12月27日
2007年11月27日
2007年11月20日
2007年11月13日
2007年11月 6日
2007年10月16日
2007年10月 9日