- 毎年夏に、科学教育プログラムに生徒が参加させていただいているので、年に数回、慶應義塾大学を訪問させていただきますが、緑が多く、きちんと管理されいいることに感心します。今回訪問したとき、第二校舎の裏庭の木が伐り倒されていましたが(理由は不明)、そのヒマラヤスギの年輪を数えると74本でした。つまり樹齢約74年ということになります。太い銀杏並木は何年経っているのでしょうか。 …続きを見る
2013年8月14日
2013年7月19日
2013年7月18日
2013年6月 5日
2013年6月 1日
2013年5月25日
2013年5月22日
2013年5月19日
2013年5月 5日
2013年4月27日
2013年4月23日
2013年4月22日
2013年4月21日
2013年4月11日
2013年4月 8日
2013年4月 7日
2013年4月 6日
2013年4月 4日