概要

| 1クラスの生徒数 | 30人 |
|---|---|
| 全校生徒 | 360人 |
| 学校の場所 | 総社市清音軽部666-1 ★岡山県総社市の南部にある |
| 特徴 | 南校舎屋上に太陽光発電システムがある |
飼育されている動物


| 動物の種類 | 分類 | 個体数 | メモ |
|---|---|---|---|
| かも | 鳥類 | 6 | 『いずみの森』(小川・湿地・池)で飼育されている。 『いずみの森』では、コンクリートなど人工のものは使用していない |
| うさぎ | 哺乳類 | 6 |
飼育されている環境

| 動物の種類 | 飼育環境 |
|---|---|
| かも | 小川・湿地・池があり、放し飼いにされている |
| うさぎ | 小屋にはビニールをかぶせている |
感想
コンクリートなど人工のものをなるべく使わず、太陽光発電などを取り入れていて環境にやさしい学校でした。学校の周辺は田んぼや、山に囲まれていて自然がゆたかでいい場所だと思いました。













