概要
| クラス数 | 18クラス |
|---|---|
| 児童数 | 111人 |
| 学校の場所 | 交差点とコンビニの近く |
| エピソード | 運動場にいぬが入ってきたことがあった。 |
飼育されている動物
![]() |
| 動物の種類 | 分類 | 個体数 | メモ |
| うさぎ | ほ乳類 | 1羽 | 全体がまっくろのうさぎ |
飼育されている環境
| 動物の種類 | 飼育環境 |
| うさぎ | 屋根があり寒さ対策にこやの周りにビニールにかこまれている |
感想
| 久しぶりに学校に訪問して、飼育動物がへっているなぁと思いました。 でも、わたしのころよりも、生徒が持ってきている動物の数がふえていました。 |









« 岡山市立平井小学校| ブログTOP |福山市立緑ヶ丘小学校 »
2008年11月 9日
| クラス数 | 18クラス |
|---|---|
| 児童数 | 111人 |
| 学校の場所 | 交差点とコンビニの近く |
| エピソード | 運動場にいぬが入ってきたことがあった。 |
![]() |
| 動物の種類 | 分類 | 個体数 | メモ |
| うさぎ | ほ乳類 | 1羽 | 全体がまっくろのうさぎ |
| 動物の種類 | 飼育環境 |
| うさぎ | 屋根があり寒さ対策にこやの周りにビニールにかこまれている |
| 久しぶりに学校に訪問して、飼育動物がへっているなぁと思いました。 でも、わたしのころよりも、生徒が持ってきている動物の数がふえていました。 |

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 |

