« 岡山市立西小学校|
ブログTOP
|ノートルダム清心女子大学付属小学校 »
概要
| クラス数 |
20クラス そのうち2クラスが障害のある子のクラスと言葉の教室 |
| 在籍児童数 |
620人 |
| 場所 |
岡山市の北部にあり大通りから一本小道に入ったところ 近くに幼稚園,ラーメン屋,スーパーマーケットがあり学校の裏には前方後円墳のある山がある |
| エピソード |
正門のところにある銅像は昔二宮金次郎の像があったが低学年が投げたボールが当たって壊れたため2002年に今のものになった |
飼育されている動物
| 動物の種類 |
分類 |
個体数 |
メモ |
| うさぎ |
哺乳類 |
2匹 |
白色2匹 |
| ウコッケー |
鳥類 |
1羽 |
白色1羽 |
| インコ |
鳥類 |
約14羽 |
青色,黄色,白色など |
飼育されている環境
| 動物の種類 |
飼育環境 |
| うさぎ |
屋根のある網小屋のなか |
| ウコッケー |
六角形のような形をした小屋の下の方にいる |
| インコ |
六角形のような形をした小屋の下の方にいる |
感想
私が小学生のときよりもうさぎの数が2匹ぐらい減っていたことには驚きましたでもほかの2種類の動物たちは数が減ることなく元気にいたのでよかったです
また久々に運動場に行ってみると逆上がり補助機が1台から2台に増えていたしほかの遊具にも色が塗りなおしされていました。久々に行ってみてよかったです |
« 岡山市立西小学校|
ブログTOP
|ノートルダム清心女子大学付属小学校 »