| 小学校名 | 姫路市立水上小学校 |
|---|---|
| 場所 | 兵庫県姫路市野里 |
| 学級数 | 26クラス |
| 周囲の環境 | 田園地帯 |
|
概要 創立100年以上 |
姫路市立水上小学校
| 種類 | 数 | 飼育環境 |
| ニワトリ | 3 | 小屋(別々) |
| ウサギ | 10 | 小屋(別々) |
| 鳥 | 約30 | 小屋 |
| それぞれ飼育係がいて朝、昼、放課後に動物の世話をしているので、動物は安心して、過ごせている。それと、昼休みには、動物を外に出していてだれでも触れるようにしているので、生徒はもちろん父兄でもさわれる。 |
正門![]() |
ウサギ![]() |
池![]() |
鳥![]() |









« 福山市立津之郷小学校| ブログTOP |因島市立田熊小学校 »
1999年8月22日
| 小学校名 | 姫路市立水上小学校 |
|---|---|
| 場所 | 兵庫県姫路市野里 |
| 学級数 | 26クラス |
| 周囲の環境 | 田園地帯 |
|
概要 創立100年以上 |
| 種類 | 数 | 飼育環境 |
| ニワトリ | 3 | 小屋(別々) |
| ウサギ | 10 | 小屋(別々) |
| 鳥 | 約30 | 小屋 |
| それぞれ飼育係がいて朝、昼、放課後に動物の世話をしているので、動物は安心して、過ごせている。それと、昼休みには、動物を外に出していてだれでも触れるようにしているので、生徒はもちろん父兄でもさわれる。 |
正門![]() |
ウサギ![]() |
池![]() |
鳥![]() |

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 |




