• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室

臼杵市の水田に群生していた植物

2015年2月22日

水田横の幅り広い側溝(泥が溜まっていた)に、下の植物が群生していました。なんという植物でしょうか。

2015-R0018684.jpg

2015-R0018686.jpg

オランダガラシ(クレソン)なら「爆発的に繁殖することで水域に生育する希少な在来種植物を駆逐する恐れや水路を塞ぐ危険性がある」と指摘さてており、日本では外来生物法によって要注意外来生物になっています。かつて、ボタンウキクサについて、本校の生徒が岡山県で初確認したということで報告させていただいたことがありますが、外来生物については注意が必要だと再認識しました。

ボタンウキクサについての報告は以下にあります。

http://www.shigeharuakiyama.com/bio/doc/pdf_1994_pistiastratiotes.pdf

http://www.shigeharuakiyama.com/bio/doc/pdf_1995_pistiastratiotes.pdf.pdf


最近の記事