文部科学省スーパーサイエンス事業に2006年度から2015年度(2期)まで取り組んできました。最初は、地方の女子校で科学教育の教育プログラムが開発できるのかという疑問を投げかけられることもありましたが、採択されて、3年目にSSH生徒研究発表会で「科学技術振興機構理事長賞」を受賞したのを皮切りに、JSEC、日本学生科学賞、ISEFでも成果を出せる高等学校に変貌しました。このビデオは、直接SSH主任として、企画・運営した2期の活動の紹介するために作成したものです。
2020年4月20日
文部科学省スーパーサイエンス事業に2006年度から2015年度(2期)まで取り組んできました。最初は、地方の女子校で科学教育の教育プログラムが開発できるのかという疑問を投げかけられることもありましたが、採択されて、3年目にSSH生徒研究発表会で「科学技術振興機構理事長賞」を受賞したのを皮切りに、JSEC、日本学生科学賞、ISEFでも成果を出せる高等学校に変貌しました。このビデオは、直接SSH主任として、企画・運営した2期の活動の紹介するために作成したものです。