概要






| クラス数 | 38クラス |
|---|---|
| 全校生徒 | 1246人 |
| 学校の場所 | 北長瀬駅から歩いて約10分 大きな道路に面している |
飼育されている動物






| 動物の種類 | 分類 | 個体数 | メモ |
|---|---|---|---|
| ウサギ | 哺乳類 | 3 | 冬休みのため旅行中 |
| インコ | 鳥類 | 3 | 3羽とも黄色に近い黄と青と緑 |
| チャボ | 鳥類 | 1 | 鶏みたいなの |
飼育されている環境
| 動物の種類 | 飼育環境 |
|---|---|
| ウサギ | トンネルつきの小屋で暮らしている |
| インコ | チャボとは別々で鳥インフルが流行っているから生徒が近づかないようにしてあった |
| チャボ | インコとは別々で鳥インフルが流行っているから生徒が近づかないようにしてあった |
感想
飼育状態は前と変わらず良かったと思う。ウサギが冬休みでいなかったのは残念!
学校は生徒数がどんどん増えて私が卒業してから新しい建物が3個も建って太陽光がついたりエレベーターがついたり暖房やでかいテレビまでついてどんどんついてうらやましかった。













