概要

| 1クラスの生徒数 | 約30人 |
|---|---|
| 全校生徒 | 884人 |
| 学校の場所 | 倉敷市上東7852 |
| 特徴 | 校区が広い |
飼育されている動物
| 動物の種類 | 分類 | 個体数 | メモ |
|---|---|---|---|
| すずめ | 鳥類 | 8匹 | たくさんいた。 |
| 鶏 | 鳥類 | 3匹 | 元気そうだった。 |
| かめ | 爬虫類 | 4匹 | たまに顔を出す。 |
飼育されている環境

| 動物の種類 | 飼育環境 |
|---|---|
| すずめ | 飼育小屋 |
| 鶏 | 飼育小屋 |
| かめ | 学校の横の川 |
感想
久しぶりにいって、なつかしかった。昔いた動物がいなくて、さみしかった。うさぎも1匹もいなかった。
これでは、今の小学生は学校で動物と触れ合うことがほとんどないだろうと思った。













