« 高梁市立成羽小学校|
ブログTOP
|岡山市立鹿田小学校 »
概要
 |
三門小学校には現在12クラス有り、197人もの児童たちが在学しています。三門小学校は石井中学校の近くに位置し、十字路に面しています。 |
飼育されている動物
動物の種類 |
分類 |
個体数 |
メモ |
うさぎ |
ほ乳類 |
2匹 |
白1匹と灰色1匹 |
インコ |
鳥類 |
5匹 |
水色2匹、黄緑2匹と白色1匹 |
飼育されている環境
動物の種類 |
飼育環境 |
うさぎ |
砂が敷いてあり、色別に飼育されていた。 |
インコ |
羽を休めるための木の枝が設置されていた。 |
感想
飼われている2匹のうさぎはそれぞれ性格が違うようです。一匹は人懐っこくて自ら近寄って来るうさぎで、もう一匹は人をあまり好まず逃げてしまううさぎです。これは写真を撮る際に飼育小屋の鍵を開けて下さった三門小学校の一人のある先生が教えて下さったことです。このように、うさぎの性格を把握した上で飼い方(接し方)を工夫しているのは、うさぎにとってとてもいいことだなぁ、と思いました。それに人間にとっても相手のことを考えて行動すると言うのはとても大切なことであり、三門小学校に通う児童たちにも良い影響を与えているのではないかと、今回三門小学校に訪問してみて強く思いました。 |
« 高梁市立成羽小学校|
ブログTOP
|岡山市立鹿田小学校 »