| 小学校名 | 岡山市立加茂小学校 |
|---|---|
| 場所 | 岡山市 |
| 学級数 | 9クラス |
| 周囲の環境 | 学校は足守川に面していて学区内には造り山古墳があります。 |
|
概要 最近、プールが新しくなりました。周りには田んぼも多く、のどかな学校です。また近くには吉備津神社や最上稲荷、高松城址、備中国分寺などの歴史あふれたものがたくさんあり、遠足などでも訪れます。 |
岡山市立加茂小学校
| 種類 | 数 | 飼育環境 |
| ウサギ | 5羽 | 小屋 |
| ウコッケイ | 4羽 | 小屋 |
|
ウサギ:オスが5羽で白色が3羽茶色が2羽。 ウコッケイ:オス、メス二羽ずつ。 飼育環境:屋根があり、床は土。普段は飼育小屋にいるが、休み時間には飼育小屋の周りの開放スペースで自由にしている。そのときによく、うこっけいがうさぎの飼育小屋にやってくる。柵の高さは一メートルくらい。うさぎとうこっけいは網をはさんで隣同士で住んでいる。飼育小屋は体育館のそばにある。 |
| ウサギ |
ウコッケイ |
| ウサギ |
ウコッケイ |













