県北では、田植えは5月中旬ですが、南部の倉敷は始まったばかりです。水田に水が入るといろいろなホウネネビやカイエビ、コオイムシなどのいろいろな生き物が観察できます。

水田に水が入りだした

田植え機で田植え









« 「びっちゅう環境と地産地消フェア」が開催| ブログTOP |「PUMA」ではなく、「TAMA」っていうブランドありましたっけ »
2011年6月 5日
県北では、田植えは5月中旬ですが、南部の倉敷は始まったばかりです。水田に水が入るといろいろなホウネネビやカイエビ、コオイムシなどのいろいろな生き物が観察できます。


田植え機で田植え

« 「びっちゅう環境と地産地消フェア」が開催| ブログTOP |「PUMA」ではなく、「TAMA」っていうブランドありましたっけ »