• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室

第2回女子生徒による科学研究発表交流会のアンケート結果

2010年11月 7日

参加者総数は、272人(名簿に記名)でした。
【生徒アンケート(回答数105)】
1.内訳(人数)

image006.gif

2.発表経験について(%)
h-image008.jpg

3.経験がない理由(%)
image010.gif

4.交流会について(%)
h-image012.jpg

5.感想
○大学院の方のポスター発表を聞くことができて、とても参考になった。今後の課題について良いアドバイスをもらえたり、知識を教えて下さったりと、とても参考になることが多く、良い経験になった。(高2)
○最初は、何も知らない人に、自分の研究内容を理解してもらえるだろうか、伝えるのは大変だろうと思っていたけれど、熱心に聞いてくれる他校生や先生がいてくれて、頑張ることができた。松下先生の講演もとても面白く、もっと頑張ろうと思いました。(高2)
○今までに参加した発表会の中で、この会が一番大規模なものでした。そのため、すごく深く、詳しい知識や考え方を得ることができ、非常に刺激になりました。今後、自分の進路を考える際にもすごく役立つと思っています。たくさんの貴重な経験をさせて下さり、有り難うございます。(高2)
○私たちの実験と似たような実験をしている人もいたし、女子生徒のみだったので、発表しやすく質問しやすかったです。今回発表して、他の学校の先生や専門家から様々な意見をいただけたので、参加してよかったと思いました。(高3)
○ポスター発表も口頭発表もレベルの高い発表がたくさんあって驚きました。また、実験(研究)内容が身近なものからできているのが結構印象に残りました。自分には無かった考え方や発想を学べてとてもよかったと思います。今回、一番役に立ったのは講演でした。松下先生はとても元気で、ユーモアのある人だなと思いました。(高1)
○私はもともと文系ですが、ポスター発表に参加しました。大変興味を惹かれる内容があり、(文系・理系関係なく)考えたり、感心したりと、とても楽しかったです。3年なのでこうした発表が出来なくなるのがとても残念です。(高3)
○他校の発表を見たり聞いたりして、実験している内容のレベルの高さに驚きました。高校1年生でも発表がとても上手くて驚きました。(高3)

【先生・一般用アンケート(回答数26)】
1.内訳(人数)

h-image002.jpg

2.交流会について
h-image004.jpg

3.感想
○ 他校の生徒の姿をみること、外部で発表すること、講演を聴けたこと、すべて生徒に良い刺激を与えて頂いたと思います。有り難うございました。(高校教師)
○生徒にとってはとても得難い経験だったと思います。よい発表の機会を与えて下さいまして有り難うございます。運営等大変だったと思います。お世話になりました。(高校教師)
○すごく高度なことをされていて驚きました。これから女性でも育児ができ、研究活動が続けられるような社会になればいいと考えました。その点、松下先生は頑張っておられると感じました。理系・文系に関係なく、その人がやりたいことで、やりたい仕事ができる、そこがこれから変化していくことを願います。この研究会がその一歩なのは間違いないと思います。(高校教師)
○ 素晴らしい機会を提供下さり有り難うございました。ポスターの時間が短く、全てを見ることができなかったのが残念です。開催されたスタッフの皆様に感謝申し上げます。(高校以外の教育関係)

【口頭発表 8校】
市川学園市川高等学校(千葉県)
東海大学付属高輪台高等学校(東京都)
玉川学園高等部中学部(東京都)
名城大学附属高等学校(愛知県)
兵庫県立三田祥雲館高等学校(兵庫県)
武庫川女子大学附属高等学校(兵庫県)
島根県立益田高等学校(島根県)
清心女子高等学校(岡山県)

【ポスター発表 14校】
市川学園市川高等学校(千葉県)
玉川学園高等部中学部(東京都)
東海大学付属高輪台高等学校(東京都)
和歌山信愛女子短期大学附属高等学校(和歌山県)
武庫川女子大学附属中学校・高等学校(兵庫県)
ノートルダム清心中・高等学校(広島県)
島根県立益田高等学校(島根県)
福岡県立小倉高等学校(福岡県)
宮崎県立宮崎北高等学校(宮崎県)
金光学園高等学校(岡山県)
岡山県立岡山一宮高等学校(岡山県)
岡山県立倉敷天城高等学校(岡山県)
岡山県立玉島高等学校(岡山県)
清心女子高等学校(岡山県)

【女性研究者ポスター発表】
福山大学生命工学部
岡山大学理学部
岡山大学大学院自然科学研究科
京都大学大学院理学研究科

最近の記事