• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室

ヒガンバナが咲き始め

2010年10月 1日

ヒガンバナ(彼岸花)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で、曼珠沙華(マンジュシャゲ)とも呼ばれます。日本のヒガンバナは全て三倍体なので、種子で増えることができないので、球根(鱗茎)から株分けする形で広まったと考えられています。球根に有毒なアルカロイド(リコリン)を含みますが、水溶性であるため長時間水に晒せば無害化できるので、救飢植物として戦時や非常時において食用とされた事もありました。しかしながら、中毒を起こす危険があるので、絶対に食べるべきではありません。

2010-IMG_2458.jpg
ヒガンバナは咲き始めの状態

2010-IMG_2459.jpg
自宅庭のヒガンバナ


最近の記事