猛烈に扱ったこの夏、岡山県の平均気温は過去最高。今日は、月に一回の県北での調査で、実験用のイモリを採取に行きました。必要最少限に捕獲は抑えて、♀5匹、♂5匹。いつもはたやすく見つけることができるのですが、水田の水がない状態になっていて、渓流の中を探してやっと見つけることができました。イネは穂を垂れ、川岸には、穂を出したススキが群生していました。

往復で約240km走破

穂を垂れたイネ

穂を出したススキ

イモリを見つけた渓流

川底を移動するイモリ









« 2010年度清心中学校・清心女子高等学校文化祭| ブログTOP |授業「生命」 第12回 「同性愛者の視点で性を考える」 青樹 恭先生 »
2010年9月13日
猛烈に扱ったこの夏、岡山県の平均気温は過去最高。今日は、月に一回の県北での調査で、実験用のイモリを採取に行きました。必要最少限に捕獲は抑えて、♀5匹、♂5匹。いつもはたやすく見つけることができるのですが、水田の水がない状態になっていて、渓流の中を探してやっと見つけることができました。イネは穂を垂れ、川岸には、穂を出したススキが群生していました。


穂を垂れたイネ

穂を出したススキ

イモリを見つけた渓流

川底を移動するイモリ

« 2010年度清心中学校・清心女子高等学校文化祭| ブログTOP |授業「生命」 第12回 「同性愛者の視点で性を考える」 青樹 恭先生 »