• 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート

作品番号:NDS98S-F3101

2008年8月 3日

◆1998年1年F組31番の課題

分類1 分類2 分類3 市町村
抽象物 無し 風車 有漢町
設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年
公園 不明 石の風車 門脇おさむ 1996年3月
「石の風車」野外彫刻イメージ 題:「石の風車」
場所:公園
岡山自動車道の開通、そして町制施行40周年という記念に、この有漢町のシンボルモニュメントして設置されたもので、7基の風ぐるまの高さは約5.5m、羽根は全部で18個あり、最大のものは直径242cm、重さ2t。
羽根はすすきの穂がゆれる程度の風で回る。有漢町は、石の風ぐるまを「人・物・情報の交流の拠点」のシンボルとしている。実際にとても広い芝生には子供とのびのびと遊んでいる家族がいたり、直接芝生に寝転んでいる人たちがいたりと、とても居心地がいいところだった。
それもこれも石と風を結び付けたユニークな彫刻作品であり、私たちに不思議な安らぎを与えてくれる、石の風ぐるまのある、あの、のんびりとした雰囲気のお陰なのかもしれないと思った。作者の思惑どおりだと思う。
  • 投稿者 admin : 08:14

作品番号:NDS98S-F0201

2008年7月31日

no image
◆1998年1年F組02番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 抽象物 石 風車 不明 有漢町 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 …続きを見る

作品番号:NDS98S-a1005

2008年7月 9日

no image
◆1998年1年A組10番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 その他 石 風車 不明 有漢町 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 公園・常山 門脇おさむ 不明 不明 平成8年3月 題:「石の風車」 場所:上房郡有漢町常山公園 人間と「石の風車」を比べてみたらわかるように、『石の風車』が、ど…続きを見る
no image
◆1998年1年A組10番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 その他 石 風車 不明 有漢町 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 公園・常山 門脇おさむ 不明 不明 平成8年3月 題:「石の風車」 場所:上房郡有漢町常山公園 形が違うものです。みためは、かいじゅうのようでした。登りたくなり…続きを見る
no image
◆1998年1年A組10番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 その他 石 風車 不明 有漢町 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 公園・常山 門脇おさむ 不明 不明 平成8年3月 題:「石の風車」 場所:上房郡有漢町常山公園 町のイメージシンボルとして作られたこの石の風車は、岡山自動車道の…続きを見る
1

このページの先頭へ