• 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート

作品番号:NDS98S-E1501

2008年7月29日

◆1998年1年E組15番の課題

分類1 分類2 分類3 市町村
不明 不明 原爆の被害にあった人を抽象的にあらわした 広島市
設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年
平和記念公園 原爆犠牲ヒロシマの碑建設委員会 原爆犠牲ヒロシマの碑 芥川永 1982年8月5日
「原爆犠牲ヒロシマの碑」野外彫刻イメージ 題:「原爆犠牲ヒロシマの碑」
場所:平和記念公園
この碑の由来は、広島の高校生が、元安川河床のフィールドワークを行い、原爆瓦の発掘調査をすすめてきた時、1981年(昭和56年)広島市の美観地区の構想は、原爆瓦の散乱は見苦しいので、平和記念公園の周辺の河床に砂を入れて外観をよくしたいというものだったので、広島平和ゼミナールの高校生たちはこの構想に危機感を抱き、全国各地の小・中、高等学校の児童生徒に呼びかけ、被爆瓦の保存を訴えたものです。
「瓦の一つ一つに生活を支えた重みがあった」(感想文から) これは、戦争体験を持たない若人達の碑です。ブロンズ像は、テ―マ「もどれない風」で昇華する魂を表現したものです。表に、被爆瓦を組み合わせたパネルと碑文、裏に発掘作業のレリーフ、被爆後の焦土広島の全景写真、これに、英文と和文の説明を加えた陶板がはめ込まれています。碑銘:天が、まっかに燃えたとき わたしのからだはとかされた ヒロシマの叫びをともに世界の人よ(安田女子高校生蔵田順子さん原案)     
  • 投稿者 admin : 15:29

最近の記事

作品番号:NDS98S-B3705

2008年10月 7日

作品番号:NDS98S-B3705
◆1998年1年B組37番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 男性 着衣 1人 ワシントンD.C 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 …続きを見る
作品番号:NDS02S-F3405
◆2002年1年F組34番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 不明 不明 不明 不明 スペイン 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 …続きを見る
作品番号:NDS98S-F3401
◆1998年1年F組34番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人 男性 洋服 友達 アメリカ・ネブラスカ州 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 …続きを見る
no image
◆1998年1年F組18番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 キリスト 裸 不明 NEBRASKA,AMERICA 設置場所 設置者 タイトル 作者 …続きを見る
no image
◆1998年1年F組18番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 男性 着衣 友達 NEBRASKA,AMERICA 設置場所 設置者 タイトル 作者 …続きを見る
no image
◆1998年1年F組10番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 男 着衣 多数 マレーシア クアラルンプール 設置場所 設置者 タイトル 作者 設…続きを見る

このページの先頭へ