• 学校飼育動物レポート
  • 学校飼育動物レポート
  • 学校飼育動物レポート
  • 学校飼育動物レポート
  • 学校飼育動物レポート
  • 学校飼育動物レポート
  • 学校飼育動物レポート
  • 学校飼育動物レポート
小学校名 岡山市立竜之口小学校
場所 岡山県岡山市四御神(しのごぜ)
学級数 13クラス
周囲の環境 住宅地
岡山市立竜之口小学校外観 概要
竜之口小学校は岡山市の東部、JR山陽本線東岡山駅の北西約1.5kmの所にあります。学校の北には名前の由来となった竜之口山が見えます。隣には竜之口幼稚園があります。学校の周りは現在、住宅地になっていますが、私が小学校1年生だった約11年前には、一面田畑でした。
特にこの数年、学区内の宅地化が進み、人口は増加したと思われますが、生徒数は私が在学中の時より減少しています。宅地化で田畑や野原が多く失われた今でも、自然が多くあります。学区の東部には聾学校があり、海の学校や学園祭などの行事を一緒に楽しむ等、交流をしていました。障害のある人と接することで、どうしたら耳の聞こえない人に自分の言いたい事を伝えることが出来るかを自然に学ぶことが出来ました。今思えば、とてもいい経験だったと思います。
学区は「雄町(おまち)」「土田(つちだ)」「四御神(しのごぜ)」の三町です。雄町には冷泉が湧いていて、名水百選にも選ばれています。土田は水田が多く、家屋も和風の平屋が多いです。四御神はほとんどが住宅地で、竜之口山のふもとには、公営団地があります。竜之口小学校は四御神にあります。

岡山市立竜之口小学校

種類 飼育環境
ウサギ 3 小屋
セキセイインコ 4 小屋(にわとりの部屋の上部)
飼育小屋にはウサギが3羽、セキセイインコが4羽いました。小屋は校舎の中庭にあって、横には花壇があり、ヘチマなどを植えたりします。インコは緑色のものが2匹、黄色と青色のものが1匹ずつでした。ウサギは茶と黒と白のブチで3匹とも同じ色ですが、少しずつ模様がちがいます。ウサギは右の写真の左半分、インコは右半分の小屋で飼われています。昔は飼育栽培委員会が世話をしていましたが、今はその委員会が無くなってしまったので3年生が日替わりで世話をしているそうです。
私は在校中、飼育栽培委員会だったので毎週1回小屋の掃除とエサやりをしていました。その当時いたウサギやニワトリはもう死んでしまったようで、少しさびしいです。他にも、教室で金魚などの魚を飼っていました。妹に聞くと、生徒が持ってきたハムスターを教室で飼っているクラスもあるそうです。そういった、クラスで飼っている生き物はクラスの飼育係が世話をしていました。
これらの生き物は、低学年が美術の時間に写生したり、高学年が理科の授業で観察をするために飼われているようですが、休み時間に眺めたり、世話をしたりして動物と触れ合う場を設けるためでもあるのではないでしょうか。
飼育小屋
飼育動物イメージ
セキセイインコ
飼育動物イメージ
ウサギ
飼育動物イメージ
校門(遠景)
飼育動物イメージ
  • 投稿者 admin : 13:58
1

このページの先頭へ