小学校名 |
岡山市立東疇小学校 |
場所 |
岡山県岡山市東畦 |
学級数 |
18クラス |
周囲の環境 |
田んぼ |
|
概要
東疇小学校は、JR瀬戸大橋線マリンライナーで岡山駅から7分の所にある妹尾駅から、南に歩いて、15分ぐらいの所にあります。東疇小学校は、運動場がとても広く毎日休み時間や放課後には、学校の子供達は、元気に走りまわっています。 |
私が、学校に行った時も放課後でしたが、多くの小学生が、校庭で遊んでいました。妹尾駅の南側は、最近、住宅やマンションがたくさん建ってきいます。そのため、新学期になると転入生が必ずきます。転入生は、すぐにみんなと仲良くなることができます。実際、私も四年生の時に転入しましたが、すぐに仲良くなれました。
東畦には、店が少なくコンビニなど24時間開いている店は、1つもありません。また、信号機がないことも特徴の一つでもあります。信号機はありませんが、事故は少なく安全なところです。道路をわたる時は、車によく注意するようにしています。学校の前には、光南や老健施設もあり、生活しやすくなっていて、病気やけがをしたら、すぐに病院に行くことができます。
そして、まだ、田んぼもたくさん残っていて、昔らしさが残っており、お年寄りとの交流もたくさんあります。また、最近では、東疇保育園が新しくなり、小学校前の道路もきれいになりました。店などは、あまりありませんが、私にとっては、住みやすい町だと思います。
岡山市立東疇小学校
種類 |
数 |
飼育環境 |
ウサギ |
5 |
小屋・同居(トリ) |
学校には、ウサギとセキセイインコとコイがいました。ウサギとインコは、砂場の前にある飼育小屋にいます。動物の世話は、クラスで担当し、そうじ当番が、小屋の掃除をしたりえさをあげたりして、世話をしていました。ウサギや鳥を逃がさないようにするのが大変でした。ウサギは、逃げてもすぐに捕まえることができますが、鳥の方は難しいので、扉はかならず、すぐにしめるようにしていました。 コイは、中庭にある池にいます。池の水がにごっていて、正しくはわかりませんでしたが、多分2、3匹いると思います。時々、水面にでてくる程度で、いつも底の方にいました。久しぶりに学校に行きましたが、学校も動物に関してもあまり変わっている所はあまりありませんでした。
|