本校付近にオオマリコケムシ出現

備前市でオオマリコケムシを確認したのは10年以上前で、新聞でも話題になった。ついに、倉敷市にも出現したということだ、水路などに溜まって、農業用水の流れに支障をきたすと聞いているが・・・。大発生しないことを祈る。

2009-IMG_4506.jpg
葉の陰に隠れている

2009-IMG_4509.jpg
大きいものは自転車の車輪くらい


投稿者: 秋山繁治 日時: 2009年9月15日 19:16|

« 清心学園文化祭トップページ | 中学生はヌマガエルを研究するかな? »

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

このページの先頭へ