ボルネオの思い出 〜海〜
2015年4月 6日
今日は雨でしたが、春の暖かさを感じられるようになりました。まだ夏には程遠いですが、ボルネオが懐かしく思えます。今までカメラの調子が悪くて乗せることができなかった写真を載せたいと思います。私のボルネオでの1番の思い出は海なので、海について書こうと思います。私たちは海の自然について学び、シュノーケリングをして実際に感じるためにSapi島に行きました。
![458016b7665ad4d215f42d24a95f89137afb957e.jpg](http://www.shigeharuakiyama.com/students_room/assets_c/2015/04/458016b7665ad4d215f42d24a95f89137afb957e-thumb-autox532-1225.jpg)
島まではコタキナバルからモーターボートを使っていきました。ものすごいスピードで走っていたので、アトラクションみたいでとても楽しかったです。ビデオを見て、スタッフの方の話を聞いた後、シュノーケリングをしました。
![8280c5f6089c420cd7d6b3304a3c5d0d259c4b73.jpg](http://www.shigeharuakiyama.com/students_room/assets_c/2015/04/8280c5f6089c420cd7d6b3304a3c5d0d259c4b73-thumb-400xauto-1219.jpg)
海が透き通っていて、いろいろな種類の魚がいて夢のような世界でした。砂浜は白く、砂が細かったので、とても綺麗で歩きやすかったです。綺麗な砂浜を保つためにスタッフの方が朝、ゴミ拾いをしていると聞き、大切な自然を守るためにはそういった努力が欠かせないし、スタッフの方々のおかげで私たちが楽しめていると思うと、素晴らしいなと思いました。
お昼ご飯もとても美味しく、みんなではしゃぎながら過ごしました。
今改めて考えると、ものすごく貴重な体験ができたと思います。私たちは高校2年生の研修旅行で、沖縄の座間味島でもシュノーケリングをする予定なので、楽しみです!海に行く前に陸でもしっかり勉強したいです‼︎
投稿者: 日時: 19:21
このページの先頭へ