生命科学コース生徒の部屋

ウミガメ日記 ~講義~

2015年3月26日

ボルネオ5日目です。今日はUniversity Malaysia Sabah で講義を1つ受けた後、大学内にある水族館に行きました。 43cf0499a8c1779ac64280d767ef47a985e1d17d.jpg 水族館の中にウミガメがいて、カメ班の私たちはとても嬉しかったです! 4644e042cbdb6c98286b2f571bcab4c46cb25a5f.jpg その後、講義を2つ受けて、昼食をとり、午後にまた講義を2つ受けました。 6216785fbf5fefd3f1ec5ec16eeef38216b2e67a.jpg 講義ばかりで頭がパンパンになりましたが、その分知識を得ることができたので良い経験になったと思います。5つの講義の中で、面白かったものトップ3を発表したいと思います! 第3位 ラフレシアには性別があった!? ラフレシアにはオスとメスがあり、生き物が死んだような匂いを出してハエを呼び寄せ、受粉をしています。こういった花を虫媒花といいます。ラフレシアは大変珍しい花なので、マレーシアの人々は、自分の家の周りにオスとメスのラフレシアが咲くと、とても幸せだと言われているそうです。ラフレシアの撮影料などで利益を得る人もいると聞き、とても驚きました。 第2位 サイが危ない‼︎みんなで助けよう! マレーシアには固有種のサイがいます。今は絶滅危惧種となっていて、マレーシアに約30頭しかいないと言われています。最近になって精子の生きているサイが見つかったのでマレーシアの動物園は子孫を残すために頑張っているそうです。サイを絶滅させないためにも、まずは私たちから正しいことを伝えていくべきだと思いました。 第1位 食虫植物の消化液、人間は大丈夫!? 虫だけでなく、ネズミなども溶かしてしまう食虫植物の消化液。今日講義を受けた先生が、以前飲んだことがあると教えてくださいました。蓋の役目をする葉が開く前のものを飲んだので、虫などはまだとかしていない状態だったそうですが、味も香りもなく、体調も悪くならなかったそうです。ですが、多量に摂取すると体に悪いので、気をつけたほうがいいそうです。私もふたが開く前のものなら少しだけ飲んでみたいと思いました。 マレーシアもあと半分になったので、充実した日々を過ごせるように頑張りたいです!

投稿者: 日時: 18:24

このページの先頭へ