生命科学コース生徒の部屋

光の秘密☆

2015年2月23日

今日は鳥取大学の伊藤先生に講義をしていただきました。私たちがたくさんの講義を聞くことができている理由は高2からする課題研究でどのようなことをしたいかを考えるためです。私たちemma,yui,kiraraの班は高1の時から課題研究をしていますが、高2からはクラス全員が課題研究をすることになるので、今のうちから講義を聞いてどの分野の研究をするか考える機会をいただいています。

今日は鳥取大学大学院 工学研究科 化学・生物応用工学専攻の伊藤敏幸先生に講義をしていただきました。今回は「有機合成化学」についての講義でした。

P1000441.JPG

P1000438.JPG     ↑ブログの一部のメンバーの手です。蛍光ペンで書いた文字を紫外線で照らしました。     

前回と同様に講義で驚いたことをランキング形式で発表したいと思います。

第3位 有機EL発光テープが2000円!?

ディスプレイなどと比べると安いほうだが私たちにとってはとても高価に見えました。これからLEDのように安くなっていってほしいです。

第2位 トヨタが有機ELで活躍!!

自動車メーカーのトヨタは車のメーターなどのために新しい有機ELを作っています。なんとそれは蛍光灯の約20倍の明るさを出すことができるのです!どのくらい明るいのか明確に想像することは難しいですが、きっと目が開けられないくらい眩しいんだと思います。1度見てみたいなと思いました。

第1位 蛍は光っているときおならをする!?

蛍はホタルルシフェリンという物質を自分のお尻のところで作っています。ホタルルシフェリンとは発光素で酸化することによって発光します。実は光る際に炭酸ガスを排出することで可視光線として私たちが光を見ることができています。ロマンチックな蛍にも化学反応がかかわっていたと知り、驚きました。

投稿者: 日時: 16:50

このページの先頭へ